TOEICの語彙

受験英語からの移行

TOEICのテスト形式はリーディングとリスニングだけなので、大学受験から移行しやすいと思います。

しかし、語彙に関してはそうはいきません。

TOEICはビジネスシーンでの実用的な英会話を想定しているため、受験では出てこないような言い回しや、同じ単語でも受験で問われるのとは違う意味が頻繁に使われていたりします。したがって、大学受験の英語が得意でも語彙に関しては少し戸惑ってしまうかもしれません。

例えばpremiseという単語は、大学受験なら「前提、仮定」の意味が一般的ですが、TOEICでは「敷地、構内」といった意味で出てきます。

私は上位大学の受験指導をしていましたが、それでもビジネスシーンで使う単語は知らないものも多く、初めて受験した時は戸惑いました。

社会人からの英語学び直しの場合

上記の様に、「英語は大学受験以来触れていない」という方でも、語彙に関しては特に不利な点はありません。

むしろ、TOEICで使われる単語とその意味だけに絞って勉強することで、却って効率的にスコアアップを目指せるかもしれません。

ただし、“単語を覚える”という作業は慣れないうちはかなり苦痛ですし、方法を間違えるととんでもなく非効率的な学習法になってしまいます。

タイトルとURLをコピーしました